こんにちは、ルナです。
5月も終わりに近づき、少しずつ気温が高い日も増えて夏を感じることも多くなってきましたね。
でもまだまだ肌寒い日もあったりで洋服のコーデも難しいこの季節。
お酒が大好きな方はキンキンに冷えたビールを飲むべきか、それとも肴をつまみながら日本酒をクイッと行くか悩むところですよね。
そこで今回紹介するのは渋谷駅から徒歩5分程のところにある、日本酒とクラフトビールが売りのお店『TAKI (タキ)』です。
この記事では、
・TAKIのお店の紹介
・TAKIのテイクアウトについて
・TAKIの営業時間やアクセス
これらについて紹介していきます。

TAKIってどんなお店?
若者あふれる渋谷の街中で、小さなビルの3階にひっそりとたたずむ隠れ家的なお店です。
日本酒を置いているだけあって和風なビアバーになっており、日本酒と国産のクラフトビールがいつでも豊富に提供されています。
食事はお酒に合う和食の種類が豊富なところもポイントで、料理もお酒も店主が日本各地を巡って厳選したこだわりの逸品ばかりです。
ここ最近は食事をしながらクラフトビールを飲むお店が増えていますが、こちらのお店はビールだけに偏りすぎずビールと日本酒の二本柱のスタイルを取っているところが
お酒好きの常連から支持されている由縁です。
テイクアウトについて
料理だけではなく自慢の日本酒・クラフトビールも一緒にテイクアウトすることができます。
「今日は外出はしたくないけど美味しい料理やお酒を飲みたいな…」って時には、なんとデリバリーもしてくれます!
料理は日替わりで丼や定食、酒につまみと各種提供されていますので、毎回新しい味を楽しめますね。
営業時間
■営業時間
引用:食べログ
・店内 12:00〜20:00(フードL.O 19:00)
※お酒のご 提供は19:00まで
・テイクアウト 12:00〜19:00
・デリバリー 12:00〜19:00
※配達距離は応相談
料理のほか、お酒のテイクアウト・デリバリーも実施しております。
各種、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
4月7日(火)から営業自粛で暫くお休みされていましたが、5月4日(月)から営業時間を変更して営業を再開されています。
公式Twitterの情報では、6月も営業時間は12:00〜20:00までのようです。
また、6月より遠方のデリバリーは中止となるようなのでご注意下さい。
最新の情報は公式Twitter(@shibuya_taki)にて配信されています。
当日の営業時間や本日の日替わりメニューなどはこちらから情報をご確認ください。
アクセス
JR渋谷駅から徒歩で約5分。西口を出て南の歩道橋を渡り、さくら坂の1つ目の交差点を左折して進んだ先にあるビルの3階にお店を構えています。
東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル 3Fまとめ
今回は、
・TAKIのお店の紹介
・TAKIのテイクアウトについて
・TAKIの営業時間やアクセス
について紹介させていただきました。
テイクアウトやデリバリーって本当に便利ですよね!仕事で疲れて帰ってからご飯を作るのが面倒な時でも、お家で簡単に美味しい料理やお酒を飲めるのは本当に有り難いです。
緊急事態宣言も解除されつつありますので、店内の方も段々と活気が戻ってくるんじゃないでしょうか?是非お店の方にも一度足を運んでみてくださいね。